-
メラコイデス 《 メローシャワードリーム 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス 《 メローシャワードリーム 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス 《 ダブルネオンローズ 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス 《 ダブルネオンローズ 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス 《 メローシャワー 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス 《 メローシャワー 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 ダブルライラック》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 ダブルライラック》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 イーライム ニュアンス 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 イーライム ニュアンス 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜3月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 イーライム ダブル 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 イーライム ダブル 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜3月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 イーライム22 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 イーライム22 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜3月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 イーライム ピコティ 》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 イーライム ピコティ 》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜3月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
メラコイデス《 Azu-color アズカラー》
¥600
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! メラコイデス《 Azu-color アズカラー》 サクラソウ科サクラソウ属 3.5号 気温が上がる前まで綺麗に咲き続けてくれる貴重なプリムラ! 花穂が伸びて清楚なお花をいっぱい咲かせます。 冬枯れの厳冬期に咲く貴重なお花です。 花持ちがよいので長い間楽しむことができます。 ・タイプ :耐寒性一年草 ・開花期 :1〜3月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :弱い ・日照 :日向(日陰にも強い) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ポリアン《 マスコット 》5色からお選びください
¥500
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ※ こちらの商品は5色ありますので、色をお選びください。 ポリアン《 マスコット 》 サクラソウ科プリムラ属 3.5号 プリムラは、世界に500種以上、日本にも20種以上あり「春を告げる花」として人気のある花です。世界中で長年にわたって品種改良や育種が行われ園芸品種の定番になっています。 ・タイプ :耐寒性多年草 ・開花期 :冬~初夏 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30~40cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :普通(夏越しは木陰に移動) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ポリアン《 マジカルブルー 》
¥700
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ※ こちらは色幅のある商品になります。お色の指定は出来ませんのでご了承ください。 ポリアン《 マジカルブルー 》 サクラソウ科プリムラ属 3.5号 プリムラ ポリアンタ等の改良品種で、白地にブルー系の絞りが入る美しい品種です。 ・タイプ :耐寒性多年草 ・開花期 :冬~初夏 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30~40cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :普通(夏越しは木陰に移動) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ポリアン《 マジカルブルー 細弁 》
¥700
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ※ こちらは色幅のある商品になります。お色の指定は出来ませんのでご了承ください。 ポリアン《 マジカルブルー 細弁 》 サクラソウ科プリムラ属 3.5号 プリムラ ポリアンタ等の改良品種で、白地にブルー系の絞りが入る美しい品種です。なかでもこちらは繊細な印象の「細弁タイプ」で、大変人気があります。 ・タイプ :耐寒性多年草 ・開花期 :冬~初夏 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30~40cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :普通(夏越しは木陰に移動) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ムスカリ 《 ホワイトマジック 》
¥500
SOLD OUT
1月28日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ムスカリ 《 ホワイトマジック 》 ユリ科ムスカリ属 3.5号 植えっぱなしでOK! 清楚な姿で、チューリーップや水仙との相性が良いです。 地植えはもちろん、葉が茂らないので鉢植えにもぴったりです。 ・タイプ :球根植物 ・開花期 :3月~4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :10〜15cm ・耐寒性 :強い ・耐暑性 :強い ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
New パンジー 《 ポンゼヴェール COCO ウィンク 》
¥500
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/DYUvliu4Hx4?si=gjtpLs5GWlsPqoH_&t=422 こちらは、先週までご紹介していたCOCOとは異なる新品種です。 花上がりがさらに良くなるように改良され、こんもりとたくさん咲いてくれます! ※ こちらは色幅のある商品になります。お色の指定は出来ませんのでご了承ください。 パンジー 《 ポンゼヴェール COCO ウィンク 》 スミレ科 耐寒性1年草 ・タイプ :スミレ科 耐寒性1年草 ・開花期 :冬〜春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :20cm ・耐寒性 :とても強い ・耐暑性 :弱(高温下での多湿は苦手) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
カランコエ 《 黒錦蝶 こくきんちょう / ボーベルディ 》
¥1,800
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/DYUvliu4Hx4?si=GPL0-RId7UNFC-_9&t=527 ※ 8枚目以降の写真は、今回お届けする商品ではなく、生産者さんのところで3年間育てたものの参考写真です。美しいお花の様子をご覧くださいませ。 カランコエ(黒錦蝶 こくきんちょう / ボーベルディ) 原産国:マダガスカル原産 ボーベルディは珍しい「半つる性」のカランコエです。マットな質感の黒い枝葉に、黒い花を咲かせる不思議な印象の半つる性多肉植物です。ボーベルディの花を見たことがある人は少ないと言われています。ぜひお手元で育ててお花を咲かせてください。シックで美しいお花です。 リースにもできます 花持ちが良く長期間楽しめるうえ、根がなくても4ヶ月くらい生きていけるのでリースなどにも使えます。つるは、2〜3mにまで伸ばすことも可能です。 お花付きをよくするために 日光によく当てることで花付きが良くなるようです(10月の下旬には花芽がつく)。あまり手をかけないこともコツなのではないかと言われています。 カランコエ(黒錦蝶 こくきんちょう / ボーベルディ) ベンケイソウ科カランコエ属 ・タイプ :半耐寒性多肉植物 ・原産地 :マダガスカル(乾燥した茂林) ・開花期 :春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :つる性で2〜3mまで伸ばすことも可能 ・耐寒性 :普通(目安5℃) ・耐暑性 :普通(高温下での多湿は苦手) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
コピア《 八重咲きラベンダー色 》
¥500
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! みんな大好き、八重咲きのコピアを入荷しましたー! ほどよく伸び、しっかり花をつけているとても良い株です。 即戦力! この種の植物は、コピア、バコパ/ステラと、色々な名前で呼ばれますが、全部同じ植物で、属名が異なるため異なる名前で呼ばれています。コピアは従来のバコパ/ステラに比べて花径が大きく、花つきが良いのが特徴です。分枝してからの花の上がりが早く、夏場でも花つきが良いです。 コピア《 八重咲きラベンダー色 》 ゴマノハグサ科ステラ属 ・タイプ :半耐寒性多年草 ・開花期 :四季咲き性 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :10~20cm ・耐寒性 :強い(霜には注意) ・耐暑性 :普通(高温下での多湿は苦手) ・日照 :日向~半日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
イベリス 《 スノーボール 》
¥500
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/DYUvliu4Hx4?si=iboc3Gwq_SA4jlHh&t=941 わぁ、大きい!お花が一般的なイベリスよりずっと大きい! 一般品種と比べて茎が太く、きれいなボール状にお花を咲かせるのでとても豪華な花姿です。年々株が充実していく宿根のイベリスなので、夏はダメージを受けないように涼しい場所へ移動して夏越しするのがおすすめです。 イベリス 《 スノーボール 》 アブラナ科マガリバナ属 ・タイプ :耐寒性多年草 ・開花期 :早春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :20〜30cm ・耐寒性 :強い(マイナス10℃まで) ・耐暑性 :やや弱い(高温下での多湿は苦手なので涼しい場所で夏越しさせる) ・日照 :日向(1日6時間以上日光があたる場所) ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ユーフォルビア 《 ブラックバード 》
¥6,000
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ユーフォルビア 《 ブラックバード 》 トウダイグサ科 多年草 10号鉢(直径 30cm) 庭植え可能な耐寒性のあるユーフォルビアです。多くの有名なガーデンには必ずと言ってよいほど植えてある植物で、お庭の写真集などにもよく登場します。とても面白いフォルムをしているので、お庭の雰囲気がグッとおしゃれに引き上がると思います。 春のお花、夏の輝く緑の姿、秋冬の紅葉した草姿と、一年中楽しませてくれる優秀な植物です。 今回の鉢は、10号鉢(直径30cmほど)の大きなものなのですぐに存在感を出せるサイズです。また、ブラックバードは花姿がとても美しく、蕾の頃から満開まで段階を追うごとに姿が変化してとても楽しいです。夏の間も葉色が濃いままでまとまりやすく、育てやすい品種なのでおすすめです。 ・タイプ :トウダイグサ科ユーフォルビア属 多年草 ・原産地 :ヨーロッパ ・開花期 :春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30〜50cm前後 ・耐寒性 :普通(目安 -3℃) ・耐暑性 :強い ・日照 :日向〜やや半日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ユーフォルビア 《 ゴールデンレインボー 》
¥6,000
SOLD OUT
1月21日(火)にYouTubeでご紹介いたしました! ユーフォルビア 《 ゴールデンレインボー 》 ※写真は、秋冬の紅葉した姿です(2025/01/21撮影) トウダイグサ科 多年草 10号鉢(直径 30cm) 庭植え可能な耐寒性のあるユーフォルビアです。多くの有名なガーデンには必ずと言ってよいほど植えてある植物で、お庭の写真集などにもよく登場します。とても面白いフォルムをしているので、お庭の雰囲気がグッとおしゃれに引き上がると思います。 春のお花、夏の輝く緑の姿、秋冬の紅葉した草姿と、一年中楽しませてくれる優秀な植物です。 今回の鉢は、10号鉢(直径30cmほど)の大きなものなのですぐに存在感を出せるサイズです。また、ゴールデンレインボーは、ユーフォルビアの中でも特に丈夫な性質で、まとまりやく育てやすい品種でおすすめです。 ・タイプ :トウダイグサ科ユーフォルビア属 多年草 ・原産地 :ヨーロッパ ・開花期 :春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30〜50cm前後 ・耐寒性 :普通(目安 -3℃) ・耐暑性 :強い ・日照 :日向〜やや半日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
パンジー 《 プリセドール COCO ティアラ 》
¥800
SOLD OUT
1月13日(月)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/YJ34SW24ZQI?si=Lwz8BRS4vj2uU3gJ&t=368 ※ こちらは色幅のある商品になります。お色の指定は出来ませんのでご了承ください。 パンジー プリセドール COCO ティアラ スミレ科 耐寒性1年草 ・タイプ :スミレ科 耐寒性1年草 ・開花期 :冬〜春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :20cm ・耐寒性 :とても強い ・耐暑性 :弱(高温下での多湿は苦手) ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
アネモネ 《 八重 ダブルクラシカル ピンク 》
¥600
SOLD OUT
1月13日(月)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/YJ34SW24ZQI?si=pJWi0tfmwmlNK6M0&t=597 ころんとしていて、とっても可愛い! 八重咲きのこの品種は、華やかさがあって一輪でもうっとりしてしまう美しさです。 濃いめのピンク〜淡いピンクまで色幅があるので、何株が植えてあげるといっそう魅力が増すと思います。また、同系統のピンクの小花や、寒さでピンクに染まるグラスと寄せ植えるとかわいらしい寄植えに仕上がります。 ※ こちらは色幅のある商品になります。お色の指定は出来ませんのでご了承ください アネモネ 《 八重 ダブルクラシカル ピンク 》 キンポウゲ科 耐寒性多年草 3.5寸ポット(10.5cm) ・タイプ :キンポウゲ科 耐寒性多年草 ・開花期 :冬~春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :20〜30 cm ・耐寒性 :強い(強霜に注意) ・耐暑性 :弱(高温下での多湿は苦手) ・日照 :日なた~半日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
ヘレボルス《 大輪!アンナズ レッド 》
¥6,000
SOLD OUT
1月13日(月)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/YJ34SW24ZQI?si=dRsWNHMOVU5l8KVc&t=796 とーっても大きなお花をつけるクリスマスローズです!濃いクリムゾンレッドのお花をつけるので、妖艶な美しさを持っています。お花の大きさが女性の手のひらくらいあるので存在感たっぷり! 葉の模様が個性的で美しいため鑑賞価値が高く、また背丈があるので切り花としても注目されている品種です。 Helleborus / ヘレボルス《 アンナズ レッド 》 キンポウゲ科 耐寒性多年草 6号鉢(直径 18cm) ・タイプ :キンポウゲ科 耐寒性多年草 ・開花期 :冬〜春 ※地域や栽培環境によって異なります ・お花 :最大 9 cm ・草丈 :25~40cm ・耐寒性 :とても強い ・耐暑性 :普通(高温下での多湿は苦手) ・日照 :明るい半日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
プリムラ 《 バルチックブルー・ベラリーナ 》
¥1,000
SOLD OUT
1月13日(月)にYouTubeでご紹介いたしました! https://www.youtube.com/live/YJ34SW24ZQI?si=zVjlVpyLOuHPf1rS&t=245 引き込まれそうなブルーの花をもつバルチックブルー・ベラリーナ! 冬の間も葉が痛むことなくコンパクトな株いっぱいに花を咲かせる優秀な品種で、ヨーローパでも人気があります。 プリムラ 《 バルチックブルー・ベラリーナ 》 サクラソウ科 耐寒性多年草 ・タイプ :サクラソウ科 耐寒性多年草 ・開花期 :2〜4月 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :5〜10 cm ・耐寒性 :強い(マイナス15℃) ・耐暑性 :普通 ※直射日光を避ける ・日照 :やや日陰 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。
-
マラコイデス《 湖畔の夢 》
¥600
SOLD OUT
1月13日(月)にYouTubeでご紹介いたしました! さわやかに揺れるマラコイデス《 湖畔の夢 》は、爽やかなブルーの花をたくさん咲かせる人気の品種です。ブルーのなかに少しむらさきのようないろが混じるのも魅力のひとつ。実はこのプリムラは東京生まれなんです!2012年のフェンロー国際園芸博覧会で優秀品種を受賞しています。耐寒性があり葉先が痛みにくいのもうれしい特徴です。 マラコイデス《 湖畔の夢 》 サクラソウ科 プリムラ属 耐寒性多年草 ・タイプ :サクラソウ科 プリムラ属 耐寒性多年草 ・開花期 :冬〜春 ※地域や栽培環境によって異なります ・草丈 :30〜40 cm ・耐寒性 :強い(霜には注意) ・耐暑性 :普通 ・日照 :日向 ※ 植物はそれぞれ個体差があるので、お花がまだ少なかったり咲いていない株が届く場合があります。週の新鮮で旬のお花をご紹介しているので、これから大切に育てて株いっぱいのお花を咲かせてください。